えほん・えほん・えほん -6ページ目

ねぼすけスーザ

自慢じゃありませんが、

うちの子どもたち(ダンナも!)二人ともねぼすけ

幼稚園も学校もお休みの週末なんて、ほっておくと11時位までグーグー(-_-)zzz


逆に夜は大人並みに強くって、こっちが参ってしまうほど・・・(-_-;)

今から夜型なんて先恐ろしいです。

子どもは、早寝早起きしなくっちゃね・・・


スーザシリーズ

先月、持ち帰って来た「こどものとも」は、

「ねぼすけスーザのはるまつり」でした。

(園で購読頼んでいます。)

このねぼすけスーザシリーズは、

外国(スペイン)の風景が、異国情緒たっぷりだし、

スーザも素直で元気な明るい女の子として描かれていて、

子どもも私も大好き!


これまでに、

「ねぼすけスーザのおかいもの」

「ねぼすけスーザとやぎのダリア」

「ねぼすけスーザとあかいトマト」

「ねぼすけスーザのセーター」

「ねぼすけスーザのオリーブつみ」  (発行順不同)

                              が出ています。


どれも、楽しいですよ。

ぜひ、読んでみてね!

著者: 広野 多珂子
タイトル: ねぼすけスーザのおかいもの

和菓子が出てくる本

蜂の家 まゆ最中 中はこんなの

ダンナがお土産に買ってきてくれました。

懐かしい自由が丘の「蜂の家」『まゆ最中』です。

左から、

小倉小豆あん、白あん、胡麻あん、黒糖あん、柚子あん です。

小さくて食べやすいし、おいしい(*^_^*)

一度、ご賞味ください。

きれいなので、お土産にもいいですね。


和菓子が出てくる本ですよ。

著者: 大川 悦生, 伊勢 英子
タイトル: おだんごころころ
著者: 谷 真介, 高橋 信也
タイトル: ねずみのすもう
著者: さとう わきこ
タイトル: よもぎだんご
著者: 大川 悦生, 長谷川 知子
タイトル: だんごどっこいしょ
著者: 山岡 ひかる
タイトル: おかし・な・ごはん
著者: 大竹 くみ, 古寺 七重, 信長 貴富
タイトル: だんご・黒ネコ・たいやきくん
著者: 小泉 八雲, 光吉 夏弥
タイトル: だんごをなくしたおばあさん
著者: 黒木 優子
タイトル: おうちで和菓子屋さん―Love love sweets  わたしのお気に入り。

アブラムシってすごい!

アブラムシ

今年は異常にアブラムシが多いなと思ったら、やっぱり。

先日ニュースでやっていた。


首都圏では今年アブラムシが大発生していて、

実は、今春やけに飛び回っているあの得体の知れない小さい虫も

「アブラムシ」なんだって!

アブラムシは普通、卵で越冬するけれど、

今年のように暖冬だと胎生で越冬する。


そうなると、成長が早くて、

一度に繁殖期が来て急に数が増える。

しかも、びっくり(*_*;

寄生している植物に仲間が増えると、

羽が生えて他の植物に飛んで行くんだって!


写真にしっかり写っているでしょう?

羽の生えたヤツが・・・

うちのベランダのお花なんですけど、

この花、ほんとアブラムシつきやすいんです。

ブルースターのピンク版なんだけど、

これに付くのは必ずこの黄色のアブラムシ。


アブラムシ大群^^;  学校の雑草にも大量に!

ぞーっ(ーー;)
アブラムシ=アリマキが載っている本ですよ。

著者: エリック カール, Eric Carle, もり ひさし
タイトル: ごきげんななめのてんとうむし
著者: 小田 英智, 小川 宏
タイトル: アリマキ観察事典
著者: 小田 英智, 七尾企画
タイトル: アリマキ―小さいむしたちのくらし

どろんこの本

どろんこ  苗代つくり
先週末、幼稚園で田植え用の苗代作り を園児と一緒にやりました。
詳しくはこちら
子どもって、本当に泥いじりが大好き。
いきいきと楽しそうにやっていました。
先生がいなかったら、中に入ってすごいことになったんだろうな^^;
泥と言えば、長女はザリガニ釣りに行って池?に落っこちて、
池に落ちてどろんこ  こんなことになりました。
上着は後で着たみたいなので、大したことないように見えますが、
どろどろな上に臭くって、相当ショックだったようです。
ヘドロです。あの臭いは。
あんなところにザリガニって住めるんだな~
ちょうど、友人のお母さんが来ていて、助けてもらったのですが
底無し沼のように肩まで浸かったそうです(+_+)
毎日のように行っているんだもん、1回くらい落ちるよな~…^^;

というわけで、今日は

どろんこの本です。

著者: ジーン・ジオン, わたなべ しげお, マーガレット・ブロイ・グレアム
タイトル: どろんこハリー
著者: 馬場 のぼる
タイトル: 11ぴきのねこ どろんこ
著者: おおしま たえこ, かわかみ たかこ
タイトル: きいちゃんとどろんこピッピ
著者: ウィルバート オードリー, W. Awdry, 文平 玲子
タイトル: どろんこダンカン

「死」って、なに?

最近、4才の次女は「」に興味があるらしく、

なにかと聞いてくる。

ただし「シヌ」とうまく言えず「シム」と言う。


ママはいつシムの?

ママとパパどっちが先にシムの?

しんだらどこにいくの?

だんだん具体的になってきて答えに困る。


今日は、またまた、ドキッとした。


ママがしんだら、○○も同じ場所でしねるの?

  ママとはなれるの嫌だから・・・

    ママ大好きなんだもん。


(T_T)


うちにあるこの本は、具体的にいろいろな死について説明している。

死をどう捉えたらいいか、

死に直面した友人にどう接してあげたらいいのか…など

子どもにわかりやすく描いています。


私自身上手に説明できないから、

この本を何度も読んで、

死ぬことは怖くないよと

教えてあげなくては・・・と思います。

著者: ローリー・クラスニー ブラウン, マーク ブラウン, Laurie Krasny Brown, Marc Brown, 高峰 あづさ
タイトル: 「死」って、なに?―かんがえよう、命のたいせつさ

今年初!スイカの本。

スイカ!  やったー\(^o^)/

ダンナが買ってきてくれました。

今年初のスイカです。上の子の大好物。

寝る間際だったけど、バクバク食べてたよ。

ちゃんとトイレ行ってから寝るんだぞー!

著者: くろだ かおる, せな けいこ
タイトル: ゆうれいとすいか   ゆうれいも暑い時にはスイカ!でも・・・
著者: さとう わきこ
タイトル: すいかのたね―ばばばあちゃんのおはなし こどものとも傑作集
スイカの種をまいた、ばばばあちゃん。スイカおおきくなーれ!! 
そして・・・?
著者: たかはし ひでお, さわだ としき
タイトル: スイカの絵本
著者: 矢玉 四郎
タイトル: すいかおばけのおよめさん
著者: たむら しげる
タイトル: ありとすいか

ちびくろさんぼ?みたいなお弁当

くりくり弁当 昨日のお弁当。

しいたけの肉詰めをかわいくしてみたんですが、

りくまう さんに ちびくろさんぼにも見える ってコメントをいただきました。

http://tontontonboo.ameblo.jp/entry-48159fa33afd68f9ebaeca924d366aa0.html

に詳しく・・・。


そういえば、タイムリーなことに娘に毎日読まされているんですよね。

うちにあるのは、

こんなにちっちゃな本なの。こんなに小さい

この本は、1999年にさんぼ誕生100周年を記念して発行されたものです。

ちびくろさんぼを著したヘレン・バナーマン自身のイラスト はそれまで

日本では一度も刊行されたことがなかったそうです。


彼女は伝染病予防のために夫とともに、

イギリスの植民地だったインドの奥地で仕事をしていました。

暑さになれない彼女の子供たちは高原で離れて暮さざるをえず、

子供たちを励ますために彼女は毎週のように絵手紙を送ったそうです。

その中に、手作りの絵本がありそれに注目する友人がいて、

1899年にヘレンの希望通り子どもの手のひらサイズで出版することになったそうです。


一時、人種差別問題で日本ではちびくろさんぼが見られなくなりましたが、

なつかしい

著者: ヘレン・バンナーマン, フランク・ドビアス, 光吉 夏弥
タイトル: ちびくろ・さんぼ    も復刊しましたね。
著者: ヘレン・バンナーマン, なだもと まさひさ, Helen Bannerman
タイトル: ちびくろさんぼのおはなし  うちのはこちら。
著者: ヘレン・バンナーマン, フレッド・マルチェリーノ, せな あいこ, Helen Bannerman, Fred Marcellino
タイトル: トラのバターのパンケーキ―ババジくんのおはなし

著者: おばら あやこ, おおばやし のぼる
タイトル: ちびくろさんぼ
著者: ヘレン・バンナーマン, 星山 博之, Helen Bannerman
タイトル: ちびくろさんぼ

くりくりいっぱい!

ちなみにこんなに出来たんですけど・・・^^;

お弁当の本(*^。^*)

ひよこ弁当 にこにこ弁当

最近、ちょっとだけ・・・

パンダ弁当 ミッキーのつもり弁当

まじめに、がんばって作ってる・・・

モーモー弁当 次女の幼稚園弁当。

詳しくは、  にて。


というわけで、お弁当の本行ってみよう!

著者: 岸田 衿子, 山脇 百合子
タイトル: きょうの おべんとう なんだろな
著者: 神沢 利子, 柿本 幸造
タイトル: おべんとうをたべたのはだあれ
著者: スギヤマ カナヨ
タイトル: ぼくのおべんとう
著者: やなせ たかし, トムス・エンタテインメント
タイトル: おべんとうなあに?
著者: みなかみ ひろみ, なとり みちほ
タイトル: コッコママファミリー はじめてのおべんとう

絵本からうまれたおいしいレシピ

前回の「パンの絵本」にコメントをいろいろいただいて、
この前買い損なったこの本がどうしても欲しくなり、
さっそく買いに行ってきました。

この本には、

ぐりとぐらの 黄色くて大きなカステラ 

ちびくろサンボの ホットケーキ や

バムケロの ドーナッツ や

ハイジの 白パン・黒パン ・・・などなど


23ものおいしいレシピが載っています。

あの懐かしいお料理が実際に作れるんですよ。

感激です!(T_T)

アンパンマンとしょくぱんまん:パン屋さんの本

あんぱんマンとしょくぱんマン  

パン屋さんに行ったら、いつものアンパンマンのほかに

しょくぱんまんがあった!


アンパンマンの中は、つぶあんと豆乳クリームのダブルクリーム。

そして、今日発見の

しょくぱんまんはラスク! 

二人とも「明日の朝、食べる」って言うので、味は不明・・・ごめんなさい。

なんでもおいしいパン屋さんだから、絶対おいしいけどね(*^。^*)


というわけで、パン屋さんの本ですよ!

著者: 加古 里子
タイトル: からすのパンやさん  
     たっくさんのかわいいパンが出てくるページは圧巻!
著者: あいはら ひろゆき, あだち なみ
タイトル: ジャッキーのパンやさん―くまのがっこう
              HPにはパンのレシピありですよ。
著者: 白井 三香子, 渡辺 あきお
タイトル: ゴリラのパンやさん
         おおきなゴリラだけど怖くなんかないんだよ。
著者: 松谷 みよ子, ひらやま えいぞう
タイトル: もりのパンやさん
著者: やなせ たかし
タイトル: ジャムおじさんのふっくらパンやさん

↑ここまでは読んだことありですが・・・

パン屋さんの本っていっぱいあるんですねー(@_@)

↓はこれから読んでみまーす!

著者: 岡野 薫子, 若山 雪江
タイトル: 村いちばんのパンやさん
著者: 若山 雪江
タイトル: きつねのパンやさん―どんぐりむらのおはなし〈3〉
著者: 正岡 慧子, 神山 ますみ
タイトル: ぶたのほかほかパンやさん
著者: イワタ ナオミ
タイトル: ペコラのパンやさん―Half baked
著者: 岸田 衿子, 長 新太
タイトル: ぞうのパンやさん